2008年07月09日

夕涼み会

先日 我が子の通う保育園で七夕に近い日の土曜日、(今年は7月5日)に
「夕涼み会」がありました。

年に一度の夜にある保育園行事。
夕方から始り程々の時間まで子供達の歌や先生方の出し物
保護者の楽器演奏と歌、それに劇。。。
数日に及ぶ準備・・・
当日は朝から竹の準備や練習があり終われば後片付け・・・。
大変ですが次の日に子供の喜ぶ顔が救いですね。


夕涼み会
「あめあめふれふれ、かあさんが~・・・

夕涼み会
ゲゲゲの鬼太郎 合奏
その後、「しらゆき姫」の劇。

タグ :保育園

同じカテゴリー(庄左エ門 日記)の記事画像
第11回 信楽窯元散策路
松明材料支給会
今日の昼飯はアワイサさん
あけました~。
今日は大納会
今年も薪で窯焚き
同じカテゴリー(庄左エ門 日記)の記事
 第11回 信楽窯元散策路 (2016-04-05 17:38)
 松明材料支給会 (2011-07-04 08:28)
 facebookはじめました。 (2011-06-30 08:51)
 今日の昼飯はアワイサさん (2011-02-06 13:23)
 あけました~。 (2011-01-01 13:54)
 今日は大納会 (2010-12-26 21:46)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。