2020年12月31日
大切なもの

今、事務所の神棚掃除が終わりました。
今年一年も何とか持ちこたえることができました。
皆様のおかげです

本当に感謝しかありません。
27日、素手で庭の草むしりをしていたら
左人差し指をスパッと切りまして。
次の日、大阪の実家に行き、居間で銀行仕事の準備をしていると
ちょうど二年前に鬱と診断された母が私の指を見て
「バンドエイド、黒くなってるね。新しいのにはり換えてあげる。」と、細い細い冷たい冷たい手で
ぎこちなくクルリと巻いてくれました。不衛生とはわかりつつ、周りが黒ずんできてもなかなか
はずすことができず、30日の昨日、母屋で奥田のお母さんと大掃除をするまで
はがれないようにまいたままだった。
日に日にできないことが増えていく感じだけど、優しさはそのままです

今年が終わります。
サンタさんは来ましたか?
心の友Yちゃんとお買い物中に出会って話していると、
「香代ちゃん、その話ブログにあげてよ!」って言ってもらったので小さなころの話をします。
私の次兄が小学生のころ、両親にカセットデッキをプレゼントしてもらった。
シルバーで左右にカセットが同時にセットできて録音もめちゃくちゃ速くでき、当時CMで宣伝されていたやつ。
「かっこいいな!裕兄ちゃんのかっこいいな!」って私がまとわりついていると兄貴が
「香代にこのカセットあげるから俺が使わへんときは使っていいで


小学一年生で兄より早く家に帰る私は早速もらったカセットをデッキにセットして録音ボタンを押した。
そのまま抜くのを忘れておやつを食べて・・・
家に帰ってきた兄が大切なラジカセでその日一番に聞いたのは
私が歌うジュディオングの『魅せられて』
「Uh~~~Ah~~~Uh~~~Ah~~~私のな~かでお眠りな~さ~い・・・」
その録音された小学一年の私のアカペラを聴いた母は笑い転げながら
「英語のところもうまく歌えてる

昔から優しい母だ。
さて、年賀状の準備します!
皆様、今年一年お世話になりました。良いお年をお迎えくださいませ

Posted by 庄左ェ門 at 13:00│Comments(0)
│おかみさんの1日