2009年07月08日

武蔵さん10周年で初のツーショット。

武蔵さん10周年で初のツーショット。

信楽町長野の駅近くにある串カツ屋「武蔵」さん

この程めでたく10周年を迎えられました。

「おめでとうございますー。」

その際に「ムサラー」の代名詞ともいえる丸滋製陶の今井さん・・・

初のご夫婦での「むさり」記念に写真を撮りました。
(知っている方は驚いているでしょう?)

「週に何回来てるの?」いう程の「ムサラー」・・・。

武蔵のお母さんに「久しぶりやねー。」と言われ

「そうやな~。15時間ぶりかな・・・?」などと言う会話がよく聞こえてくる方です。

こんな熱い方が集まりやすい「武蔵」さん

これからも呆れずに・・・宜しくお願いします。





同じカテゴリー(庄左エ門 日記)の記事画像
第11回 信楽窯元散策路
松明材料支給会
今日の昼飯はアワイサさん
あけました~。
今日は大納会
今年も薪で窯焚き
同じカテゴリー(庄左エ門 日記)の記事
 第11回 信楽窯元散策路 (2016-04-05 17:38)
 松明材料支給会 (2011-07-04 08:28)
 facebookはじめました。 (2011-06-30 08:51)
 今日の昼飯はアワイサさん (2011-02-06 13:23)
 あけました~。 (2011-01-01 13:54)
 今日は大納会 (2010-12-26 21:46)


この記事へのコメント
おおっ〜!!これは貴重な写真や!
現場にいなかったのが残念。
Posted by しんちゃん at 2009年07月09日 08:19
しんちゃんー。

貴重な場面だと思ったので思わず写真を撮りましたー。

もう誰も撮れないでしょう・・・? ^^。
Posted by 庄左エ門 at 2009年07月09日 21:26
爺さんも,
近ければ・・
ムサラーには入れるな・・
しんちゃん・・
Posted by 滋賀の食爺さん at 2009年07月14日 19:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。