2009年04月15日

信楽におしゃれなカフェが出来ました。

2009年4月14日

先々週末の信楽ACT2009のインフォメーションセンターが
新しく今日からカフェとしてオープンしました。
名前は「awa-isa」(あわいさ)
信楽弁で「~と~の間」と言う意味です・・・。
みんなの間や事の繋がる場所に慣れればという意味があるそうです。




信楽におしゃれなカフェが出来ました。
早速、お昼を食べに行きました。
早く行ったつもりでしたが信楽座の座長山田さんがもう食べ終わって居られました。


信楽におしゃれなカフェが出来ました。
そして夜、丸滋製陶の今井さんと打ち合わせに
そこにも、またまた山田さん達が・・・。
打ち合わせも済み今井さんは珍しくおいしいと薦められた焼酎を飲んでおられました。
(私はウーロン茶)


タグ :信楽信楽座

同じカテゴリー(庄左エ門 日記)の記事画像
第11回 信楽窯元散策路
松明材料支給会
今日の昼飯はアワイサさん
あけました~。
今日は大納会
今年も薪で窯焚き
同じカテゴリー(庄左エ門 日記)の記事
 第11回 信楽窯元散策路 (2016-04-05 17:38)
 松明材料支給会 (2011-07-04 08:28)
 facebookはじめました。 (2011-06-30 08:51)
 今日の昼飯はアワイサさん (2011-02-06 13:23)
 あけました~。 (2011-01-01 13:54)
 今日は大納会 (2010-12-26 21:46)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。